タケノコ畑の置手紙

ちょっとしたプログラムのこととかをにわかなりに書いてみるブログ

最近買ったガジェット紹介

KICKSTARTERやALIを見て面白そうなものを見つけるのが趣味な私ですが、
年終わりということで買ったガジェットを紹介します。

・HAMBIRD SPEAKER duraMOBI KICKSTARTERより
f:id:TaKeNoKo46:20191229183438j:plain
Bluetooth骨伝導スピーカー
一般的に想像する骨伝導というよりも大きな振動版が張り付けた面を強く振動させて音を作り出すイメージ
多分Bluetooth用のものは世界初なんじゃないかと思う。
当然張り付けた面の材質によって特性が変化するが、一応単体でも大きな音が出る。
KICKSTARTERで出資したのでタイトルの下に刻印もしてもらいました。
私は一つだけ買いましたが、二つあるとステレオとして機能するようです。
たしか24ドル+送料

・Masta Box KICKSTARTERより
f:id:TaKeNoKo46:20191229184712p:plain
フィジェットトイの形をしたプレゼンター兼トラックボール的な奴
Bluetoothで接続すればジョイスティック、マウス、レーザーポインタとして使え、
USB接続でmicroSDリーダーとかにもなるすごいやつ
バッテリー搭載なので外部電池いらず、取り合えず学会発表などに持っていけば小さなトラブルくらいは解決してくれる。
初めてのKICKSTARTERデビューがこやつでありました。
たしか32ドル+送料

・1bitのニキシー管時計 ALIEXPRESSより
f:id:TaKeNoKo46:20191229185323g:plain
昔沖縄のアメリカ村に行った時、ちょっと怪しげな雑貨屋さんにニキシー管(当時は存在知らず)がありました。
(今思えば、アメリカ村って怪しい店ばっかだったなぁ・・・)
見た目だけじゃあ検索しようにもできず、名前を知ったのが数年先の話
ご存じの通り、ニキシー管はロシアで生産が盛んでしたがデジタルのLEDや液晶が出てきたせいで需要がストップ。
近年は一つ600-800円程度で取引されるようになりました。
しかも駆動電圧が120V以上(うろ覚え)なので手軽にニキシー管を買ってきて工作することもできないので完全にお手上げ状態だったところ、
ALIEXPRESSにてモジュールと管のセットを見つけて購入に至る
ALIでニキシー管時計は結構ありますが、なかなか高いので手を出すこともできない私にとっては救世主でありました。
上にGIF載せましたがもうロマンですよ、ロマン。
こんなのが部屋で動いてたら最高にサイバーパンクでテンション上がるってもんですよ。
まあ、1bitなので実用性は皆無ですがお試し版にはちょうどいいと思います。
ALIにて15ドルくらい

・コンセント変換プラグ兼USB充電器 BASEUS ALIEXPRESSより
f:id:TaKeNoKo46:20191229190347j:plainf:id:TaKeNoKo46:20191229190357j:plain
はい。海外行く予定全くないのに変形機構がかっこいいから購入した逸品。
見た目はごっつい変換アダプタと思いきや、全世界のプラグ形状に対応したUSBも兼ね備える変換器(商品名がわからんので言いようがない)
穴は据え置きですが、本体をひねるとEU,US,UKのプラグがにょっきり生えます。誇張じゃなく生えます。
USのプラグは回転できるので、AUSとしても使えます。
サイドのUSB端子は合計2.4A出力まで対応し、分解するとヒューズも交換できるようになっています。
このBASEUSってメーカー、日本じゃあまり聞きませんが海外だと有名な会社らしいです。
ALIにて13ドル

・ちっちゃいドローン(カメラ付き) ALIEXPRESSより
f:id:TaKeNoKo46:20191229191107p:plain
意外と飛びます。35ドル。
スマホとリンクさせても付属のコントローラでも飛ばせます。
上昇させれば、押しっぱなしにしなくても自動で滞空を続けます。当然風にあおられると落ちますが。
カメラは500Mpxのバージョンを買いましたが、画面で確認する分には十分な画質です。
映像はリンクさせたスマホで確認。接続はWi-Fiです。
アプリはVR対応もしており、なかなかの臨場感を味わえます。
私の部屋は思い切って飛ばせるほど広くないので主に無線カメラとして使ってます。
ちなみに、連続飛行時間は7分、充電は30分程度です。
本体は32ドル、予備電池で3ドルでした。

・Lilygo Einkモジュール+ドライバー Banggoodより
f:id:TaKeNoKo46:20191229191936j:plain
電子ペーパーはロマンでしょってことで購入。直近で中古のKindleも買いましたがやはり自由に表示させたい。
未だサンプルプログラムをちょこちょこいじってみて楽しんでます。
このキットにはBluetoothWi-Fiまで備わっており、ネットに接続してアイコン画像を引っ張ってこれるらしいのです。
編集や書き込みはArduinoと同様、なんかESP32ってやつを設定してやるらしいです(詳しくは別記事に備忘録として)。
目標はこれをネームプレートとして首にぶら下げて出かけたいです。


最後に一言、ガジェットはいいぞ。